CLASS101を利用してみたいけど評判が気になる
韓国発祥のサービスだけど、日本語しかわからなくても大丈夫?
CLASS101は様々な講師のオンラインレッスンを受けれる韓国発のサービス。
CLASS101を検討しているあなたは
- 家でできるクリエイティブな趣味を始めてみたい!
- 習い事は初めてみたいけれど教室に通う時間はない……。
- 憧れのクリエイターの講座を受講してみたい!
と、感じているのではないでしょうか。
結論、CLASS101は気軽に世界中のクリエイターの講座を受けられるサービス。
趣味に必要な材料を全て一式で送ってきてもらえます。
しかし、CLASS101は韓国発祥のサービス。
日本では2020年にサービス開始したばかりです。
「日本語の口コミが少ないけど、講座のクオリティはどうなの?」
「Instagram広告でよく見るから、なんとなく怪しいイメージがある……。」
この記事では、CLASS101で実際講座を受けた経験のある私が、メリット・デメリットをお伝え!
また、利用するにあたって気になる講座のクオリティや様々な疑問も解決します。
最後まで読んでいただくと、CLASS101の魅力や注意点がわかり、ご利用検討の参考になること間違いなし!
また、今なら新規登録をすると5,000円OFFキャンペーンも!
記事の最後には利用手順もご紹介するので、カンタンに開始できます。
CLASS101で新しい自分を探しに行きましょう。
- CLASS101は講師がSNSで有名なクリエイターなので満足できるクラスを選びやすい。
- 外国人講師のクラスはながら視聴には向いておらず、提出作品へのコメントの自動翻訳も精度が低め。
- クーポンやキャンペーンでお得に利用できることが多い。
都内の大学に在籍。
イラスト歴18年。人生の大半をイラストに費やす生粋のお絵描き好き。今まではアナログイラストばかりを描いていたが、デジタルイラストにも挑戦してみたくなり講座を探していた。そこでCLASS101と出会い、この体験を伝えるために記事を執筆した。
もくじ
1. CLASS101は様々な趣味のオンラインレッスンを受けられるサービス
利用料金 | 5,690円~46,000円 〇最安値クラス(2021/7/11現在) デイジー刺繍 メッシュバッグDIY KIT 〇最高値クラス(2021/7/11現在) 初心者向けのレザークラフトー人形靴とカバン制作クラス |
受講期間 | 5ヶ月間 (クラスによって差あり) |
利用可能ブラウザ | Google Chrome・Safari・Firefoxなど ※Google Chrome推奨 |
対応言語 | 韓国語・英語・日本語 |
クラスカテゴリー | デジタルイラスト PC・iPadなどを利用してイラストを学べるクラス クラフト 刺繍・ラタンなど、道具と材料を使って物を作るクラス ライフスタイル ダンス・ベーキング・料理など日常にとても役に立つ趣味 アート イラストを中心に、美術に関連したクラス |
HP | https://class101.jp/ |
CLASS101は自分の選んだクラスで趣味のオンラインレッスンが受けられるサービス。
受けられるクラスは3種類あります。
- いいね待ちのクラス
- 早割キャンペーン中のクラス
- 今すぐ受講可能なクラス
①いいね待ちのクラス
いいね待ちのクラスはまだ企画が集まっていないクラス。
200いいねを突破したクラスから順次企画に入るため、開講してほしいクラスを見つけたらいいねをして応援をしましょう。
また、いいねをすると開講時に使えるお得なクーポンがもらえます。
②早割キャンペーン中のクラス
早割キャンペーン中のクラスは開講前に先行予約を受け付けているクラス。
開講済みのクラスよりも安く買うことができます。
③今すぐ受講可能なクラス
今すぐ受講可能なクラスはすでに開講済みなので申し込みと同時に動画視聴が可能。
カテゴリーとクラスの種類で絞り込み、自分の希望にあったクラスを探しましょう。
1-1.必要な道具や材料のキットが郵送されるため簡単に始められる
CLASS101では主に「キット」が用意されています。
※必要な道具や材料があるクラスには
例えば、水彩イラストの講座を受ける場合
- 水彩色鉛筆
- 水彩絵の具
- 水彩紙
- 筆
- 筆洗
必要な道具はなどは、「キット」に含まれているため、自分で用意する必要がありません。
また、韓国から送られるキットであっても日本在住であれば送料は無料です。
- 必要なものを一から準備する手間が省ける
- おうちにいるだけで受講を始めれるる
ことができるため、どんなクラスもとても手軽に始められます。
それぞれの値段は講座により差はあれど、多くのクラスには
- クラスチケットのみ
- クラスチケット+ベーシックキット
- クラスチケット+オールインワンキット
という3種類の購入の仕方があるため、道具や材料をすでに持っているという方はその分安く始めることが可能。
- クラスチケットのみ:クラス動画の視聴と、PDFファイルの教材(一部クラスのみ)のダウンロードが可能。既に必要な道具をお持ちの方におすすめ。
- ベーシックキット:既に該当するクラスの経験があり、基本的な道具を持っている場合におすすめ。基本的な道具を除いて、クラスを受講するために必要な他の材料が含まれています。
- オールインワンキット:受講に必要なすべての材料・道具が自宅まで届きます。キットはクリエイターによって厳選された材料・道具です。
1-2.ミッションをこなすと視聴期間延長などに使えるポイントが貯まる
CLASS101にはポイントのシステムがあります。
ポイントはミッションの達成・連続出席などでためることが可能。
- ミッションクリア:2000ポイント
- 他のコメントをいいねする:500ポイント
- 出席:7日間連続出席で計10,000ポイント
連続出席でもらえるポイントはログインボーナスのような形式になっており、毎日少しずつもらえるポイントが上昇。
連続出席ポイントは、毎日コツコツ続けるためのモチベーションになるはずです。
集めたポイントは受講期間の延長や授業ノートのダウンロードに使用可能。
授業ノートはクラス動画の内容を簡単にテキストにまとめたもの。
普通は受講期間が終わると見ることができませんが、ポイントで購入すればずっと保管しておくことができます。
特に料理クラスにはレシピが掲載されるため、保管・練習するのにおすすめです。
1-3.講座動画は5か月間視聴可能なので自分のペースで受講できる
CLASS101は忙しい方でも自分のペースで受講を進められます。
講座動画は5カ月間いつでも何度でも視聴可能。
「対面での教室やリアルタイムのオンライン講座は場所や時間が拘束されてしまい、参加が難しい….。」
という方は多いはず。
しかし、CLASS101なら、「自分の生活に合わせて好きな時間に好きなだけ進める」ことが可能。
そのため、CLASS101は決まった時間を確保するのが難しい方や自分のペースで進めたい人におすすめです。
2.信頼して大丈夫?CLASS101のリアルな口コミ8個集めた!
Twitterでの意見
キム・ラッキ先生やソッカ先生から学べるのは豪華では?
でも韓国語に日本語字幕って全然頭に入ってこないんだよな…。CLASS101で失敗したというか。
海外はオンラインイラスト講座の選択肢多いなー。日本はこれからって感じだけど、もっと頑張ってほしい。

韓国語に慣れない人にとっては、日本語講師の方が良さそうですね!
Twitterでの意見
class101というネットで学べる趣味の講座みたいなの申し込んだのだけど材料が届いたー!!韓国の猫刺繍作家さんのクラス!!楽しみだー!!(*‘ω‘ *) https://class101.jp/product/%E6%97%A9%E5%89%B2%E5%BF%83%E3%82%92%E7%99%92%E3%81%99%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%AE%E5%88%BA%E7%B9%8D/79/

憧れの方から直接学べる機会が!貴重すぎる
Twitterでの意見
【オンラインクラス始めたい!】
オンライン趣味クラスCLASS101でVlogとZINE制作の講座を開催します!
そのためには特設サイトで150個のいいねが必要です!
いいねは無料でできて、3000円オフのクーポンもゲットできるので応援よろしくお願い致します!
拡散も嬉しいです!
http://101.gg/journeyalist

活躍を応援することもできる!
Twitterでの意見
CLASS101で水彩画を練習中。
習い事に行かせるより安上がりだし、家族で楽しめるので結構ハマってます。
趣味のオンライン講座クラス101の感想はこちら↓
https://annicedrama.com/entry/class101
今日はリス描きました。(子供達の下書きだけ私が・・)

外出がしづらい時期に、習い事感覚で学べるのはいいですね!子供にも使えるみたい
Twitterでの意見
突然ですが韓国発のオンラインクラスclass101でマーカーでお絵描きするクラスを受けます←
必要なものが全てキットになって届く韓国でも大人気なシステムだそう!私が受けるクラスは韓国の女性の先生でリスニングにも良いSmiling face with 3 hearts外出できない日が続くので新しい趣味にしたい、、
またレポートします✏︎

韓国が好きな人は、趣味もできて、韓国語も学べて一石二鳥!
Twitterでの意見
#class101 #ももちメイト
#momochyイラスト講座 のおかげで、幼稚園児以下だった絵が、見違えるほど上手くなりました!
一枚目は受講前、二枚目は受講後半月程度、三枚目は4ヶ月後程度です。
リプライに詳しくお勧めする理由を書きますが、絵が描けない方、特に写真が趣味の方にお勧めしたいです!

新しい自分に出会えるレッスンが沢山あるみたい!
Twitterでの意見
class101で水彩画の講座申し込んじゃったので今からキットが届くのをとても楽しみにしている……Face with hand over mouthThought balloon 音楽以外の趣味に触れるのいつぶり、、、?!

レッスンのクオリティーがすごく高そう!
Twitterでの意見
フォロワー玄人が多いので玄人の皆さんは無視してください
非エンジニアでWebサイト制作興味ある人向け宣伝
CLASS101というオンライン趣味クラスサービスでいいねが200個たまったら、ポートフォリオサイトの作り方講座をつくる予定です
詳細はこちら
https://101.gg/ririson

お仕事に繋がりそうなレッスンも開講できるみたい!
3.口コミから分かったCLASS101の4つのデメリット
CLASS101のデメリットを知ることで、利用の上で気をつけるべきことが分かります。
解決できることには解決法も併せてご紹介するので、参考にしてください。
3-1.自動翻訳の精度が低く海外の講師との意思疎通が少し難しい
CLASS101には作品を提出し、講師からコメントをもらうことができます。
講師は、日本だけでなく海外(韓国・アメリカ・日本)の講師が開講している講座も多いです。
そのため海外の講師からのコメントでも見やすいように、CLASS101には翻訳機能がついています。
しかし、自動翻訳の精度が低いため、講師からのコメントが正確に読み取れない場合が多く、
翻訳機能の精度があまり高くないという口コミが見られました。
精度が低いとは言っても強いストレスになるほどではないようです。
とはいえ、講師から直接コメントをもらえる機能はCLASS101の大きな特徴。
せっかくもらえたコメントが読み取れない可能性があるのはデメリットであると言えます。
3-2.キットや受講開始メールが届かなくてすぐに始められないことがある
CLASS101にはキットや受講開始メールが「届かない」という口コミが散見されました。
CLASS101では、必要な道具や材料をキットとして郵送してもらうことができます。
しかし、そのキットはクラスによっては韓国など海外から送られてくることも。
そのため、
「キットがなかなか届かなくて始められない……」
という事態が起こる可能性もあります。
2週間以上届かない場合は、「CLASS101お問い合わせフォーム」に連絡をすれば対応してもらえます。
また、「受講開始メールが届かなくてなかなか始められない……」という口コミも見られました。
もし、受講開始メールが受信されない場合は登録メールアドレスをご確認ください。
キャリアメールで登録をしていると、メールが届かない場合があるそうです。
アカウント作成の際は、PCメールで登録しましょう。
3-3.海外の講座は日本語字幕なのでながら視聴は難しい
CLASS101はながら視聴には向いていません。
海外の講座は日本語字幕での視聴になります。そのため、画面を見ずに受講することはできません。
また、CLASS101は視聴しながら一緒に作品を作っていく形式のクラスがほとんど。
一緒に作品を作っていく形式の場合、一旦動画を止めたり戻して見ることになります。
結果、動画の再生時間より受講に時間がかかってしまうことも……。
なにかと同時進行で受講をしたい方は日本人講師のクラスを選びましょう。
とはいえ、CLASS101は韓国発のサービスなので韓国人講師のクラスが多いです。
そのため、ながら視聴を前提とする場合は選択肢が大幅に狭まってしまうことを把握しておきましょう。
3-4.サイトが少し慣れないと使いにくい? うまく受講できないとの声も
このサイト自体全然使い方わからないし、講座全然スタートしないし、詳しいことも教えてくれないし、サイト自体は最悪です。いろんなサイトやツール使ってますが、最低最悪なサイト。アーティストさんはいいんだろうけど運営がだめすぎですね。ストレス。いらいら。
https://natsukoito.com/class101/
海外から日本に輸入したサービスなので、多少使いにくいのかもしれませんね。
人によっては対応が遅かったり、きちんとしていたり。新しいサービスなのでまだ日本の体制が完全に整っていないのかと思われます。
4.口コミから分かったCLASS101の3つのメリット
CLASS101のメリットを知ることで、自分に合っているサービスかどうか判断することができます。
CLASS101の特徴を知り、自分の希望を叶えてくれるサービスかどうか、検討の参考にしてください。
4-1.クーポンのプレゼントや期間限定キャンペーンを多く開催している
CLASS101はお得に受講できる機会が多いです。
というのも、CLASS101では多くの期間限定キャンペーンを開催しているためです。
- お友達紹介で1,000円クーポンプレゼント
- デジタルイラスト受講者を対象にお中元ギフトプレゼント
- 夏休みの自由研究にぴったりなクラスを対象に4,000円クーポンをプレゼント
など、さまざまな種類のキャンペーンを利用することができます。
また、SNSでクーポンが配信されることも。
SNSではクーポンの配信の他にも、新規開講クラスやキャンペーンのお知らせなど様々な情報を発信しています。
ご利用を始めるなら、フォローしておいて損はないはずです。
Twitterでの意見
\受講体験記募集/
皆さんの #CLASS101 #受講体験 を教えてください
採用された方には
お得なクーポンを差し上げます!
#イベント の詳細は
Twitterでの意見
今月の人気クラス
2000円OFF!クーポン【期間限定】
#キャンペーン
詳細はこちらから
http://101.gg/bestseller_twt
クーポン:JUNE101
期間:6/11(金)-6/14(月) 11:00
■自分のペースで受講できる #オンラインレッスン
■必要な #キット は届く
#CLASS101 と新しい #趣味 を見つけよう!
4-2.講師はSNSで活躍中のクリエイターなので講座の満足度が高い
CLASS101でなら、自分の納得のいくオンラインレッスン体験ができます!
なぜなら、CLASS101に在籍している講師はSNSで活躍している世界中のクリエイターだからです。
SNSで活躍しているため、どのような作品を作っているのかはSNSを見に行くだけで確認できます。
例えば、デジタルキャラクターイラストを学びたいとき、
- デフォルメの効いたイラストかリアリティのあるイラストか
- 色の使い方
- 描き込みの多いイラストかシンプルなイラストか
など、SNSに上がっているイラストを見て、自分が描けるようになりたいイラストかどうかが判断できます。
海外のクリエイターも選べるため選択肢の幅が広がり、より自分の理想に合ったクラスを選ぶことが可能。
どのようなレッスンが受けたいか明確に決まっている方には、
- 幅広い選択肢の中からクラスを選べる
- 受講前にどのような作品を学べるのかSNSでしっかりと確認できる
というメリットがあるCLASS101はおすすめです。
また、どの講師もSNSにたくさんのファンを持つ方ばかりなので、高いクオリティの講座を受けられること間違いなし!
そのため、受けたいレッスンがはっきりとは決まっていない方も満足のいくオンラインレッスン体験が可能。
CLASS101はどのような方でも満足して講座を受けることができるサービスであると言えます。
4-3.作品を提出するとクリエイターから直接コメントがもらえる
オンラインレッスンと聞くと、
「自分のできていない所や課題ががわからないのでは?」
「ちゃんと技術が身についているか不安になりそう……。」
「できないことがあってもそのままになってしまいそう……。」
と、不安になってしまう人も多いはず。
自分の作品に関する不安を解消するために、
CLASS101には講師に作品を提出し直接コメントをもらえるシステムがあります。
講師からフィードバックをもらえることで、自分のできているところとできていないところが整理でき、より確実に技術を身につけることができます。
対面のレッスンに比べれば、講師から直接フィードバックをもらえる機会は5カ月で6回程度と少ないかも知れません。
しかし、対面では教えてもらうことができない海外のクリエイターや有名クリエイターからのフィードバックは、他ではなかなか貰えません。
作品を提出し、コメントをもらえるシステムはCLASS101の大きなメリットであると言えます。
5.【体験談】CLASS101でデジタルイラスト講座を受講してみた!
実際にCLASS101を受講してみました!私は、もともとイラストを描くことが好きだったため、
ススジン先生の「デジタルイラストが初めてのあなたのために、adobeスケッチドローイング」に!
実際に体験していく中で感じた、良かったポイントや悪かったポイントを包み隠さずお伝えしていきます!
5-1.会員登録は2つのサイトでする必要がある
会員登録は公式ストアと受講サイトで2回必要でした。
公式ストアの会員登録は
- 氏名
- メールアドレス
- パスワード
の入力のみで完了。
受講サイトは、受講案内メールにあるリンクから登録し、公式ストアのアカウントと自動連携できました。
自動連携は公式ストアで最初に登録したアカウント(メールアドレス・パスワード)でないとできないため注意が必要です。
難しい操作はないものの、2つのサイトで会員登録しなくてはならないのはややこしいと感じる人もいるかもしれません。
5-2.受講後は表情豊かに植物を描けるようになり学びの多い体験に!
受けた講座はススジン先生の「デジタルイラストが初めてのあなたのために、adobeスケッチドローイング」。
iPadとアップルペンシルを持っていたため、こちらの講座に決めました。
講師のススジン先生は韓国人のクリエイターなので、講座動画に日本語字幕をつけ、見ながらイラストを書くスタイル。
書きながらだと字幕が見れずところどころ動画を戻しながらになりましたが、先生の解説はとても分かりやすく、素敵な絵が描けました。
講座の中では作品を提出するミッションが何回かあります。
提出は掲示板に投稿する形なので、他の受講生の絵も見ることが可能。
講師からのフィードバックではいつも適切なアドバイスが頂けました。
受講後は植物も表情豊かに描けるようになり、我ながらものすごく成長したのでは?と感動!
歪んでしまった線も「個性」として尊重してくれるススジン先生の講座は、とても楽しくて学びの多い有意義な体験になりました。
オンラインレッスンを実際に体験してみて、CLASS101は質の高いレッスンをじっくりと受講できるサービスであると感じました。
6.CLASS101をオススメできる人
結果、CLASS101をオススメする人は誰なのか?をお伝えします。あなたが実際どうかをチェックしてみてください!
6-1.趣味・習い事を探している人
最近、おうち時間が増えてきましたよね。
新しい趣味や習い事を始めようかなと考えている人にはピッタリです。
CLASS101は、おうちで気軽に始めれるレッスンばかりで、初期費用もかからずコスト的にもすごく楽!
初期費用や毎週レッスンとなると「続けれなかったときもったいないとなり、諦めることも多いですが、
CLASS101はそんな心配もなく挑戦できます!
6-2.費用を抑えて新しいことを学びたいと考えている人
CLASS101は、月3,000円~5,000円で始めれます。半年間継続学習で2万円ほどの金額のレッスンがほとんど。
通常習い事を始めると月7,000円~10,000円ほどかかりますが、それに比べると4,000円~5,000円安いです!
費用を抑えれるため、挑戦のハードルが低いです!
また、最近では趣味だけでなく、仕事にも直結するような講座レッスンも増えてきているため、色んな事に挑戦できるでしょう。
6-3.憧れのクリエイターから直接学びたい人
CLASS101は、Instagramでずっと見ているような憧れのクリエイターから直接学べます!
普段だったら絶対交わることがなくても、CLASS101を通してなら、自分の作品に対してフィードバックももらえたりします!
相当貴重な機会ですよね。
大好きなクリエイターとコミュニケーションをとれるのも、CLASS101の魅力です!
7.CLASS101をオススメできない人
結果、CLASS101をオススメできない人は誰なのか?をお伝えします。あなたが実際どうかをチェックしてみてください!
7-1.時間がなく忙しい人
時間がなくて忙しい人は、あまりおすすめできません。
レッスンによっては、課題の提出などもあります。
動画を見るタイミングはいつでもOKですが、課題の提出は期限があります。
そのため、時間がない人は損する可能性もあるでしょう。
ただ、動画をみる期間自体はポイント制度を使えば、延長してみることができます。
絶対にフィードバックをもらいたいと思う方は、時間に余裕があるときにレッスンを申し込む方が良いでしょう。
7-2.趣味を通して友達が欲しい人
CLASS101は、全レッスンがオンラインのため友達などはできづらいです。
あくまでも、自分時間を楽しむためのオンラインレッスン!
友達をつくりたい目的の人は合わないでしょう。
7-3.直接、先生から教えてもらいたい人
CLASS101は、ライブ配信動画ではなく録画配信動画です。
そのため、先生からリアルタイムで教えてもらうことはできません。
また、あくまでもオンラインのため、直接講座もしてもらえません。
オフラインの環境で、近くに先生がいながらゆっくり教えてもらいたいと思う方は、合わないです。
オンライン環境に慣れていない方も、合わないかもしれません。
ただ、フィードバックは、チャットで個人的にもらえるので、安心してください。
まとめ:CLASS10は世界中のクリエイターの講座を手軽に受けられるサービス
- CLASS101は講師がSNSで有名なクリエイターなので満足できるクラスを選びやすい。
- 外国人講師のクラスはながら視聴には向いておらず、提出作品へのコメントの自動翻訳も精度が低め。
- クーポンやキャンペーンでお得に利用できることが多い。
CLASS101は低価格で新しい趣味に出会えるサービス。
また、世界中の有名クリエイターたちのレッスンを受講でき、直接フィードバックをもらえる機会も!
自分のペースで受講を進められるため、忙しいあなたにもぴったりです。
これから日本人の講師も増え、さらに利用しやすくなっていくこと間違いなし。
「自分に合っているかも!」
と感じた方はまずは公式HPから会員登録をしてみましょう。
この時期、外にでる機会も少なく、1日ぼーっと無駄な時間を過ごしてしまっている方は、
素敵な趣味・そして新しい自分に出会えるでしょう。
CLASS101の利用方法
会員登録をするとお得なキャンペーン情報やクラスの情報がいち早く届きます。
新規会員だけがもらえるお得なクーポンも!
期間限定ですが、クーポンが手に入れば、授業ノート購入や動画視聴期間延長に使えます。
※会員登録は無料。

CLASS101には3つの種類のクラスがあります。
クラスのお申込みが終わり、お家にキットが届いたら、動画を再生して受講!
クラス受講の感想や質問があればぜひコメントを残してみましょう!
上手く行かなかった方はチャットに問い合わせしましょう。
クリエイター志望の方の登録方法
順に従ってオンラインクラスを開講します